public class MultiruleComparator
extends java.lang.Object
implements java.util.Comparator
修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
---|---|
protected boolean |
nullIsMinimum
比較対象がnullの場合にそれを最小とするかのフラグ。
|
protected boolean |
reverseNullSortOrder
null値のソート順逆転フラグ
|
protected java.util.Vector |
rules
ルール情報群。
|
コンストラクタと説明 |
---|
MultiruleComparator()
デフォルト rls ルール情報;
|
MultiruleComparator(SortRule[] rls)
ルール情報配列を引数にとるコンストラクタ。
|
MultiruleComparator(SortRule[] rls,
boolean nullIsMinimum)
ルール情報配列を引数にとるコンストラクタ。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
addRule(SortRule rl)
ソートルールを追加する。
|
void |
addRules(SortRule[] rls)
ソートルール群を追加する。
|
protected int |
compare(MultiruleSortable t1,
MultiruleSortable t2,
SortRule r)
2 オブジェクトの比較を行う。
|
int |
compare(java.lang.Object o1,
java.lang.Object o2)
2 オブジェクトの比較を行う。
|
java.lang.String |
toString() |
protected boolean reverseNullSortOrder
protected java.util.Vector rules
protected boolean nullIsMinimum
public MultiruleComparator()
public MultiruleComparator(SortRule[] rls)
rls
- ルール情報;public MultiruleComparator(SortRule[] rls, boolean nullIsMinimum)
rls
- ルール情報;nullIsMinimum
- 比較対象がnullの場合にそれを最小とするかのフラグ。falseの場合は逆に最大とする。public int compare(java.lang.Object o1, java.lang.Object o2)
比較対象オブジェクトは MultiruleSortable でなければならない。 比較対象が null オブジェクトであった場合、デフォルトでは最小の値に相当するものとする。 コンストラクタパラメータのnullIsMinimumでfalse指定することで、逆にすることもできる。
compare
インタフェース内 java.util.Comparator
o1
- 比較対象前者o2
- 比較対象後者java.lang.IllegalArgumentException
- 比較対象オブジェクトが MultiruleSortable インスタンスでない場合。UnsupportedSortKeyException
- ルールに指定されているソートキーを比較対象オブジェクトがサポートしていない場合に発生。protected int compare(MultiruleSortable t1, MultiruleSortable t2, SortRule r)
比較対象オブジェクトは MultiruleSortable でなければならない。
t1
- 比較対象前者t2
- 比較対象後者r
- ソートルールUnsupportedSortKeyException
- ルールに指定されているソートキーを比較対象オブジェクトがサポートしていない場合に発生。public void addRule(SortRule rl)
rl
- 追加ルールpublic void addRules(SortRule[] rls)
rls
- 追加ルール群public java.lang.String toString()
toString
クラス内 java.lang.Object